軽井沢といえば夏に避暑地として楽しむイメージがありますが、実は冬に行っても十分に楽しめる観光スポットがたくさんあるんですよ。
軽井沢の隠れた冬おすすめ観光スポットをご紹介します。
<軽井沢プリンスホテルスキー場>
こちらは長野新幹線軽井沢駅から徒歩10分、車で1分というエキチカスキー場。
人工雪中心のスキー場の中で日本最大級を誇ります。
あまり雪の降らないエリアなのでいつも天気の良いスキー場として知られており、ウィンタースポーツを楽しみたい方にはぴったり!
ポイントは雪の上から眺められるこの景色。
目の前には大きな浅間山と軽井沢の大自然が一望でき、まるで空を飛んでいるかのような気分を味わえます。
【施設情報】
電車:JR北陸新幹線「軽井沢」駅の南口から徒歩10分
車:上信越自動車道「碓氷軽井沢I.C.」から15分
冬季営業期間:2016年11月3日(木・祝)~2017年4月2日(日)
<ハルニレテラス>
「ハルニレテラス」は星野エリア内にある、雑貨屋やレストランなど全15件が揃うおしゃれなショッピングスポット。
近くには森林ときれいな小川が流れていて、お昼寝デッキやカフェテラスなども用意されています。
冬にはハルニレテラス全体がイルミネーションで彩られ、昼ののんびりとした雰囲気とはまた違ったロマンチックなムードを味わうことができます。
ハルニレテラスおすすめスポット① ベーカリーレストラン沢村
こちらは薫り高い焼きたてのパンやデニッシュのほかに、野菜をふんだんに使用した欧米料理やワインなどの食事も楽しむことができます。
ハルニレテラスおすすめスポット② PURE MILK GELATO NAGAI FARM
こちらは実際に牧場や稲作を営むスタッフが経営している、牛乳と季節の野菜や果物を活かしたジェラート屋さん。
ジェラートは毎日すべてのメニューを手作りしているのだそう。
ジェラート以外にも、お土産にぴったりの農場ならではの加工品がたくさん売られています。
【施設情報】
アクセス:JR軽井沢駅南口から無料シャトルバスで約15分
営業時間:各店舗によって異なります
<軽井沢プリンスショッピングプラザ>
軽井沢といえばこちらの大規模なアウトレット。
ファッションやレストランなどかなり充実しており、家族とでも友人とでものんびりとショッピングを楽しめる大きなショッピングエリアです。
また冬にはイルミネーションがライトアップされており、その人気は長野県内4位を誇ります。
【施設情報】
アクセス
車:上信越自動車道碓氷軽井沢I.C.から12.4km(平常時14分)
電車:北陸新幹線 軽井沢駅南口から徒歩3分
<ピレネー(Pyreness)>
「ピレネー」はピレネー山脈の一軒家をイメージしたお店で、若鶏や仔羊、長野県の千代幻豚や信州プレミアム牛など、新鮮で力強い食材を堪能することができます。
注目はこちらの存在感あふれる調理用暖炉!
暖炉で焼きあがるお肉を待つ至福の時間がたまりません♡
じっくり焼かれたお肉が焼きたてで提供されるので、寒い身体も温まります。
またワインの種類が豊富で、その数はなんと7,000本。ワイン好きの方は是非一度行ってみてください。
【施設情報】
アクセス:軽井沢駅より徒歩12分
営業時間:
12:00~14:30(L.O)
17:00~21:30(L.O) / 22:00(Close)
ランチ営業、日曜営業
<ザ・プリンス軽井沢>
ザ・プリンス軽井沢は、閑静な美しい自然に囲まれたエリアにあり、客室から雄大な浅間山が臨める優雅な大人の時間を楽しむことができるホテル。
自由に利用できる温泉や露天風呂、スチームサウナなど施設も充実しています。
スタッフの方の対応も非常に丁寧と評判のホテルです。
思い切って高級感あふれるこちらのホテルに泊まってみては?
【施設情報】
アクセス
徒歩:北陸新幹線軽井沢駅下車、南口よりピックアップバスを随時運行。
車:上信越自動車道 碓氷軽井沢I.C.より11km